こんにちは!ぽぽやんです。
先日、長男が5歳の誕生日を迎えました。
「誕生日は何がしたい?」と聞いたところ、「トーマスに乗りたい!」と即答しました。
そうかそうか!じゃあ行くか!!
ってことで、5歳の誕生日はトーマスタウン新三郷で念願のトーマスに乗ってきました☆
スポンサーリンク
トーマスタウン新三郷
JR武蔵野線・新三郷駅の目の前にある、ららぽーと新三郷の2階にトーマスタウンはあります。
トーマスタウンの入り口。
中は意外とこじんまりしていて、いくつかのアトラクションとショップがあります。
ヘリコプターのハロルドと、消防車(名前がわからん…)の乗り物です。奥にはトーマス商品が所狭しと並んだショップが。
時間制限付きのプレイランドや、トーマスたちのフォトスポット(トップ画像の写真)などもありした☆
トーマスに乗るには…?
トーマスタウンでは実際にトーマスに乗ることができるアトラクションがあります。その名も「トーマスシアタートレイン」
(出典元:トーマスタウン公式サイトより)
シアタートレインに乗るために必要なのは「トーマスコイン」という専用通貨です。タウン内の両替機で換金できます。
トーマスコインは1枚200円。トーマスタウン内のアトラクションのみで使用することができます。
ちなみにシアタートレインは、1人4トーマスコインが必要=1人800円。未就学児には大人の付き添いが必要で、もちろん大人も1人4トーマスコインが必要になります。
我が家は長男+長女+大人1人=12トーマスコイン(2,400円)!!!お…おおぅ、高いぜ…。
さて、ここがシアタートレインの入り口です。
最大8人までしか乗れず、トーマス1台しか稼働していないため、非常に回転が悪いです…。(パーシーはクリスマスなどの繁忙期のみとのこと)
だがしかし、トーマスにどうしても乗りたい5歳の長男。
実際は待ち時間が20分以上ありましたが、乗りたい気持ちは抑えられな~い!ということで頑張って待つことにしました(笑)せっかく来たんだもの、乗りたいよね。
念願のトーマスに乗車!!
ひたすら待つこと20分。やっと順番が回ってきました~!
「パパと乗る」とのことなので、わたしは外で待機。トーマスタウンの外で写真をパシャリ☆
すっごく陽気な車掌さんと共に、トンネルの中へ消えていきました。いってらっしゃーい!
念願のトーマスに乗れた感想を聞くと…、楽しかった!また乗りたい!!次はママと!!!だそうですww
そりゃよかった!!!(でも次乗るのは、当分先かな!)
旦那曰く「あっという間だった…。でもまぁ、子どもは楽しいと思うよ」だとか。
トンネルの中で何が起こったのか。それは乗った人しかわかりませ~ん!興味のあるかたはぜひどうぞ!!お子さんはきっと喜びますよ~!!(ギャン泣きしてる子もいたけどww)
スポンサーリンク
さいごに
毎日カレンダーを見ては「あと〇日で誕生日だね!5歳になるんだよ!」と指折り数えていた誕生日。
自分の誕生日を楽しみに待つことが出来るようになったか…と、また1つ成長を感じました。わたし自身は「5年前の今は陣痛室で苦しんでたわ~」なんて思い出に浸っていたり。
長男よ!これからも元気いっぱいに大きくなっておくれ!!
ご覧いただきありがとうございました( *´艸`)