こんにちは!ぽぽやんです。
GW・夏休み・冬休み…。長期のお休みが取れると、やっぱり行きたくなるのが旅行!!国内外、行ってみたいところはたくさんありますよねー!
しかし、子連れで旅行となると何かと大変!荷物も多いし、予期せぬハプニングが起こることも。
今回は、子連れ旅行を思いっきり楽しもう!持っていくと便利なグッズ5選です。
スポンサーリンク
子連れ旅行に持っていきたい便利グッズ5選
使い捨て食事用スタイ
旅行先での食事には、使い捨ての食事用スタイが本当に便利!ママに大人気アイテムと言っていいのが、ビブスター!
セサミストリートの可愛い柄で、大容量・濡れても破れない丈夫さ・使ったら捨てられる手軽さが便利。コストコに行ったら絶対買う!っていうママも多いですよね。
使用済みオムツを入れる消臭袋
旅行先では、いつでもどこでもオムツ替え台があったり、使用済みオムツを捨てることができるわけじゃありません。
使用済みオムツを長時間放置して臭いが…!!とならない為にも、オムツ用の袋は持参すべき。
オムツの処理にもはや必須アイテム!パッケージが消臭袋っぽくないのもいいですね。ママバックに忍ばせておくと便利ですよ~!
おしり拭きのフタ
炎天下の車内におしり拭きを置いておいたら乾燥してた…、ガビ~~ン!!なんてことありませんか?おしり拭きの乾燥を防ぐために便利なのが、おしり拭きのフタです。
おしり拭きのフタの中でも「ビタット」は使い勝手がいいです。ウェットティッシュなど、子連れ旅行には欠かせないアイテムに使えて重宝します。1~2個持っておくと便利。
トラベルポーチ6点セット
子連れ旅行だと否が応でも荷物が多くなって、スーツケースの中がごちゃごちゃ!ということになりがち…。そんな時は荷物を仕分けられるトラベルポーチが大活躍します☆
これがあればスーツケースの中がスッキリ片付きます。防水加工だから濡れたものも入れられるし、旅行好きの我が家にはかかせないアイテムです。
吊るして使えるトラベルポーチ
スキンケア用品・化粧品・ボディケア用品…旅行でも普段から使ってるものはもっていきたい!そんな時に便利なのが、これらすべてを1つにまとめて収納できるトラベルポーチです。
ホテルの洗面所に吊るしておけばサッと使えてすっごく便利!わたしの洗面セットや化粧品は全てこのポーチに入れて持っていきます。
子連れ旅行に忘れちゃいけないアイテム
保険証
もしかすると旅行先でケガや病気になるかもしれない!スムーズに病院を受診するためには保険証が必要不可欠です。
普段、子どもの保険証は携帯していないという方は忘れずにバッグに入れておいてくださいね。
スニーカー
暑い夏はサンダルで過ごすことが多くなりますが、可能であれば子ども用のスニーカーを1足持っていくことをおすすめします。
旅行ではたくさん歩いたり、塗装されていない道を歩いたり、サンダルでは怪我をしてしまいそうな場所だってあります。
サンダルとスニーカーをTPOに合わせて履かせてあげてください。
スポンサーリンク
さいごに
小さな子どもがいると旅行は大変!でも楽しい旅行にしてあげたいですよね!!
ご覧いただきありがとうございました( *´艸`)